Drug Discovery Service & Supply

オンターゲット株式会社は、創薬支援を専門にする会社です。創薬分野において有用な海外の受託サービス、研究試薬を、日本の製薬企業を中心に提供することで、新薬研究開発をサポートします。
ターゲットの探索やリード化合物の最適化から、薬効薬理・薬物動態(ADME)・毒性・安全性等の前臨床試験まで、新薬開発の様々なステージでお客様のニーズに的確 "On Target" に応えるべく、グローバルなサプライヤーネットワークにより、受託試験や解析ツールを提供しています。

What's New

  • Reaction Biology社各種Enzyme Assay (Biochemical Assays) のターゲットリストを更新しました。
  • Reaction Biology社Monthly Kinase Panel Assay の実施スケジュールを更新しました。
  • Nova Research Labs社(Ion Channel Assays)の取扱いを開始しました。
  • EuroscreenFAST GPCRアッセイのターゲットリストを更新しました。 
  • Biognosys社(プロテオーム解析)の取扱いを開始しました。
  • Metrion Biosciences社CiPA Cardiac Ionchannelsアッセイ, iPSC-CMアッセイ 
  • Invivotek社(Oncology, Immunology & Inflammation, Metabolic diseases, Neuroscience)の取扱いを開始しました。 
  • Reaction Biology社Target Engagement Intracellular Kinase Assay (NanoBRET)のターゲットリストを更新しました。
  • Reaction Biology社SARS-CoV-2 related protease; TMPRSS2のアッセイが可能になりました。

 

Product and Service Providers Currently Available Through On Target

 

キナーゼやエピジェネティック分野のプロファイリング・スクリーニング・アッセイ開発等の受託サービスを提供しています。

 

Biacore™ SPR(表面プラズモン共鳴)技術を用いて、抗体-抗原、タンパク質-タンパク質 (ペプチド)、低分子化合物-ターゲット等の分子間相互作用(MoA, Kinetics)解析の受託サービスを提供しています。

DUB (deubiquitylase)のプロファイリング・スクリーニングサービスを提供しています。

GPCR(Gタンパク質共役型受容体)のプロファイリング・スクリーニングサービスを提供しています。

 

抗体アレイやマルチウェスタンブロットによりバイオマーカー探索に有用なサービスを行っています。
 DIA法によるHyper Reaction Monitoring (HRM™)-MSにより、高感度・高深度かつ高い再現性のプロテオーム解析を提供しています。 

 

幅広いネットワークにより様々なドナーからの生体サンプルを提供しています。

 

様々なドナーから採取された組織、血液等を提供しています。

 

ヒト皮下脂肪もしくは内臓脂肪由来の脂肪前駆細胞等を用いた代謝疾患関連の受託サービスの他、皮膚モデルを用いた試験等も行っています。

 

セルベースおよび、ヒト・サル・イヌ等のhepatocyteを用いたトランスポーターアッセイや毒性(Hepatotoxicity)評価等の受託サービスを提供しています。

各種イオンチャネルスクリーニングやCiPA等のCardiac Safety Screeningサービスを提供しています。

マニュアルパッチをメインに、各種イオンチャネルアッセイを提供しています。GLPグレードの試験やDose Formulation Analytical Servicesも実施しています。

CDXモデルを用いたin vivo Efficacy studyや、免疫疾患/炎症および代謝疾患モデルを用いたin vivo, ex vivo assay、さらにはneuroloby/pain領域の行動学的研究等、様々な受託サービスを提供しています。

PDXモデルを用いたin vivoアッセイや、PDX由来の細胞を用いたin vitroアッセイ等のがん研究に有用な受託サービスを提供しています。

CNS(中枢神経系)およびPNS(末梢神経系)疾患、精神疾患、認知機能、炎症性疾患等の分野に焦点を当てた化合物評価の受託サービスを提供しています。


※掲載されている製品及び受託サービスは全て研究用です。目的を問わず人体への投与を含む、医薬品、診断用医薬品、食品、食品用検査、化粧品等の用途には使用できません。研究用以外の目的には使用しないでください。